コンテンツへスキップ

一般社団法人 紀の川フルーツ観光局

紀の川市の「旬」な観光情報をお届け。

  • 日本語
  • English
  • 中文簡体
  • 中文繁体
一般社団法人 紀の川フルーツ観光局
  • FRUITS / フルーツ一覧
  • TOURIST / 観光スポット
  • Tourist / 遊ぶ・体験する
  • GOURMET / グルメ
  • GOODS / 特産品
  • FESTIVALS・EVENTS/祭り・イベント
  • ACCESS / アクセス
  • PAMPHLET / パンフレット

カテゴリー: 紀の川旬だより

ザクロ

投稿日: 2020年10月23日2020年10月23日 管理者紀の川フルーツ観光局カテゴリー: 未分類・紀の川旬だより

まれですが、フルーツ店にザクロが並ぶことがあります。 国産は極めて少ないので、アメリカカリフォルニア州か、中近 […]

ブドウの品種

投稿日: 2020年9月14日2020年9月14日 管理者紀の川フルーツ観光局カテゴリー: 紀の川旬だより

9月9日は「9」が重なるので「重陽の節句」で、「菊の節句」ともいわれます。 9月6日は、紀の川市鞆渕(ともぶち […]

ナシの旬です!

投稿日: 2020年8月23日2020年8月23日 管理者紀の川フルーツ観光局カテゴリー: 紀の川旬だより

ナシの旬が始まります。店頭には‘幸水’、‘二十世紀’などが並んでいます🍐 見慣れている丸いナシは、正確には日本 […]

ハウスミカンが店頭に!

投稿日: 2020年8月23日2020年8月23日 管理者紀の川フルーツ観光局カテゴリー: 紀の川旬だより

ハウスミカンが店頭に並ぶようになりました🍊 露地栽培では極早生と言う品種群であっても9月末から10月初頭辺りか […]

立秋

投稿日: 2020年8月23日2020年8月23日 管理者紀の川フルーツ観光局カテゴリー: 紀の川旬だより

今年は梅雨明けが遅く、8月に入ってから本格的な暑さになりました。 ふぅー暑い!と言っている間に8月7日は立秋で […]

マイナーなフルーツ

投稿日: 2020年7月9日2020年7月9日 管理者紀の川フルーツ観光局カテゴリー: 紀の川旬だより

紀の川市のフルーツはいろいろな種類があり、季節ごとの旬をお知らせしていますが、 知る人ぞ知る、この味は忘れ慣れ […]

モモ品種の順番

投稿日: 2020年7月8日2020年7月9日 管理者紀の川フルーツ観光局カテゴリー: 紀の川旬だより

紀の川市産のモモのブランド品は「あら川の桃」と「紀の里の桃」です。 紀の川市内ではいろいろな品種の桃が栽培され […]

モモのはしりスタート!

投稿日: 2020年6月26日2020年7月9日 管理者紀の川フルーツ観光局カテゴリー: 紀の川旬だより

早生系の品種が店頭に並ぶようになりました。 これからいろいろな品種のモモがお盆過ぎまで続く、まずは「はしり」で […]

和歌山は新鮮なくだもの、鮮魚の宝庫

投稿日: 2020年6月26日2020年7月9日 管理者紀の川フルーツ観光局カテゴリー: 紀の川旬だより

総務省統計局は、2人以上の世帯を対象にした家計調査で「品目別都道府県庁所在地及び政令指定都市ランキング」を集計 […]

紀の川梅干しをご存知ですか?

投稿日: 2020年6月26日2020年7月9日 管理者紀の川フルーツ観光局カテゴリー: 紀の川旬だより

 いよいよウメの時季到来です。 ウメ産地の関係者の報告によりますと、今年のウメの出来は大変良いとのことです。 […]

投稿ナビゲーション

1 2 次へ

注目記事

紀の川秋のフルーツスタンプラリー2022開催!10/1~11/30
わかやまリフレッシュプランS ご利用期間8月31日(水)まで延長決定!
わかやまリフレッシュプランS ご利用期間7月14日(木)まで延長決定!

SEARCH

サイト内検索

カテゴリー

バナー用

たのしいを共有しよう!体験ツアー

電車に乗って ねこの駅長に会いに行こう

観光タクシーで巡る フルーツ王国満喫プラン

バナー用(パンフレット用)

紀の川市観光 パンフレット一覧

facebook

紀の川フルーツ観光局(Kinokawa Fruits Tourism Bureau)
https://www.youtube.com/watch?v=OyjkejqkMI4

一般社団法人
紀の川フルーツ観光局

〒640-0413
和歌山県紀の川市貴志川町神戸802-1
営業時間:9:00~17:00
定休日:水曜日
TEL.0736-79-3700/ FAX. 0736-79-3703

  • 紀の川フルーツ観光局について
  • アクセス
  • プライバシーポリシー
  • 旅行業法に基づく営業所の表示
  • 旅行業務取扱料金
  • お問い合わせ
Copyright©2018 all rights reserved.